
診察時間
- 午前
- 9:00~13:00
- 午後
- 14:30~20:00
- 木曜日 9:00~16:00 インプラントオペ、難症例外来を行なっております。
- 土曜日 17:00~20:00 矯正外来を行なっております。
診察時間
日曜日・祝日
毎日食後歯磨きをしますが、口の中がネバネバしてすっきりしません。(尾張旭市 25歳)
毎食後歯を磨いても、自分で完全に磨くのは難しいです。口内には、歯と歯の周り、歯周ポケットと言う歯の周りの溝など歯ブラシが届きにくい場所があります。
磨き残した汚れは、時間が経つとネバネバした膜を作って歯の表面を覆います。歯の表面に付着した柔らかい汚れはプラークと言い8割が細菌です。
成人の口内には300〜500億の細菌がいると言われ、その約1割が歯周病菌、虫歯菌等です。それらは唾液に含まれるリン、カルシウムと結合し、硬い歯石に変化します。ですから歯石は細菌の死骸の固まりなのです。
それらの菌は毒素を出して歯の表面を傷つけますが、薬によって歯の組織を再生させることができます。
これを歯の再石灰化と言います。歯科での歯のクリーニングも、最近は快適なものです。歯の傷を最適化する治療と併せて定期的に行い、歯と全身の健康を守りましょう。