クリニック紹介

im_gaikan

im_clinic01当院自慢のきれいな外観です。
患者様からもよくお褒めの言葉をいただきます! 

 

 

 

 

 

im_clinic02当院の入り口になります。
入り口横にある庭についても、さまざまな装飾で彩られています。

 

 

 

 

 

im_clinic03当院最新の診療台です。 また、すべての診療台に患者様説明用画像ツール(ビジュアルマックス)を 設置いたしております。

分かりやすい説明で、患者様に安心していただく治療を心がけています。

 

 

 

im_clinic042011年に導入した最新のデジタルレントゲンです。

当院で扱うレントゲンは、従来のレントゲンの被爆量を1/10にカットしており、 患者様の安全と健康を第一に考えた設備です。

 

 

 

 

 

im_clinic05院長の鈴木です。

当院のインプランラント治療はすべてのケースで院長の鈴木がオペを行います。

安心してお任せください!

 

 

 

im_clinic06当院には女性ドクターも在籍しております。

やさしい女性らしい治療で患者さんにご安心いただいています。

 

 

 

 

鈴木歯科医院の消毒&殺菌について

病気の人の歯の削りかす、血液、だ液が、いろいろな機械器具を介して、感染症を引き起こす可能性があることは、以前からさまざまなメディアで取り上げられ、15年ほど前よりアメリカを中心に言われるようになりました。

この中には、エイズやB型肝炎、C型肝炎などの危険な病気も含まれており、近年さまざまなウィルスによる院内感染が問題となっています。

しかし、しっかりとした対策をすれば院内感染はまったく恐くはありません
例えば、 治療時必ず出てくる「ピンセット」「ミラー」「バキューム」の完全滅菌 直接ふれるコップやエプロンは必ず使い捨て  スタッフが使用するグローブ(手袋)は患者様ごとに必ず使い捨て ホットン(治療時に顔にかけるタオル)も患者様ごとに新しいものに交換 を行なっています。

また使い捨てのできない器具類は、以下の手順で、滅菌消毒を行なっております。

flow2010

tebukuro当院では、患者様に使用する紙コップ、手袋、マスク、 歯ブラシ、エプロンはすべて使い捨てです。 そして一人一人の患者様ごとに紙コップ、エプロン、 手袋は交換をしております。

 

 

 

 

 


診察・相談のご予約 052-736-4088 オンライン初診予約